2010年10月度の当サイト「アフィリエイトSOGO.COM」人気記事ランキングTOP10(閲覧人数が多い順)を発表させて頂きます。TOP10以内のサイトは、約1ヶ月間全ページ右サイドバー下部に位置する「人気記事ランキング」のコーナーにて掲載させて頂きます。
第1位: 『 アフィリエイトASP比較一覧リスト 』
当サイトアフィリエイトSOGO.COMの主要コンテンツ「アフィリエイトASP比較一覧リスト」が2010年10月も引き続き人気記事ランキング第1位となりました。各アフィリエイトASPの徹底紹介ページでは、計25個&100点満点の評価項目によって個別にASPを検証させて頂いています。年内に掲載内容をリニューアル予定です。
第2位: 『 2010秋のアフィリエイト交流会、11月3日(水・祝)に品川で開催 』
2010年11月3日(水・祝)に『2010秋のアフィリエイト交流会』を品川で開催させて頂きました。当日はバリューコマースEXPO2010の開催日でもありましたので、アフィリエイターの方はもちろん、たくさんのバリューコマーススタッフやバリュコマ利用ECサイト担当者にご参加頂く事ができました。こうした3者の交流企画は今後も開催していく予定です。
第3位: 『 情報商材は詐欺、社会から「悪」の烙印を押される情報商材業界 』
株式会社インフォスタイルをはじめとした情報商材事業者が東京都から勧告や指示処分を受ける等、情報商材業界はアフィリエイト業界や行政から問題視されています。日本のアフィリエイト業界内はもちろん、業界外でも情報商材排除に向けた取り組みが進んでいますのでアフィリエイト関係者の方は情報商材業界には関わらないようご注意ください。
第4位: 『 パソコン用リュックサック『バックパックSP(ブラック)』(BAG-BP11BK)体験レビュー&レポート 』
サンワダイレクトで販売されているパソコン用リュックサック『バックパックSP(ブラック)』(BAG-BP11BK)の体験レビュー&レポート記事が2010年10月度も高いランキングに位置しています。ネットブックやCULVノートなどの持ち運びしやすいPCが増えたこと、年末年始の旅行シーズンを迎える事が要因と思われます。
第5位: 『 これはNG!アフィリエイト 』
スパム行為やNGテーマ、やってはいけないアフィリエイト行為など、アフィリエイト業界におけるNGアクションをまとめたカテゴリー記事です。アフィリエイトをはじめてまだ間もない方や、アフィリエイト収入がなかなか上がらないという方は、NGアクションに手を染めていないか一度ぜひ確認されてみてください。
第6位: 『 アフィリエイター虎の巻 』
ASP比較検証コンテンツと同じく、当サイトにおける主要コンテンツの1つであるアフィリエイト・ビギナー向けの50回連載コラム「アフィリエイター虎の巻」が9月も人気記事にランクインしました。ECサイト(広告主)側のアフィリエイト担当の方は、ECアフィリエイトプランナー虎の巻もぜひ合わせてご覧ください。
第7位: 『 東北アフィリエイト展覧会&コンテスト2010、11月13日(土)仙台で開催 』
2010年11月13日(土)に仙台で東北アフィリエイト展覧会2010を東北アフィリエイトマーケティング研究会と共同開催させて頂きました。現在は参加者&ライブ視聴者を対象としたアフィリエイト・コンテスト2010が開催されています。東北エリアのアフィリエイトも年々盛り上がってきている事が分かります。
第8位: 『 信じちゃダメ!アフィリエイトで儲ける有料情報(NGアフィリエイト) 』
「初心者でも楽してアフィリエイトで儲かる!」などと宣伝されている情報商材やアフィリエイト塾(スクール)、SNS、ツール(ソフトウェア)は信じではいけません。そもそもそんな方法が本当に存在するのなら、だれも教えようとなんてしません。アフィリエイトで稼ぐ方法は不正行為である場合も多いので、関わらないよう注意しましょう。
第9位: 『 国内有名人気アフィリエイター2008年度版 』
アフィリエイターが2008年度に選んだ日本の有名&人気のあるアフィリエイターの名前と運営サイトを掲載しています。2009年度の有名人気アフィリエイター調査、および2010年度の有名人気アフィリエイター調査も掲載していますので、よろしければそちらもぜひご覧ください。業界を代表する方々の名前が挙がっています。
第10位: 『 パソコンキャリーバッグ&ビジネスPCバッグセット体験レポート&レビュー 』
残念ながら販売終了となってしまいましたが、パソコンキャリーバッグ&ビジネスPCバッグセットの体験レポート記事がランクインしました。同じくランクインしているパソコン用リュックサック『バックパックSP(ブラック)』の記事と同じく、モバイルノートPCの所有率増加や、旅行シーズンが閲覧者増につながっていると考えられます。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: